当社の地元である御嶽商店街の慰安旅行に参加してみました
これだけ、のんびりした時間を過ごしたのも久しぶりのことでした。
たまには良いものです。
休息を悪だとする考えも世の中にはある様です。
うまくいかない時は、特に感じるものだと思います。
「人の一生には炎の時と灰の時があり灰の時は何をやっても上手くいかない。そんなときには何もやらぬのが一番いい。
ところが小心者に限って何かをやらかして失敗する。」
と、言った勝海舟の言葉があります。
難しいことだと思いますが、何をやってもうまくいかない時は、
あえて何もしない勇気を持つようにしてみたいと思います。
「気にしない 気にしない ひとやすみ ひとやすみ」
一休さんのマンガのセリフにありましたね